小説家になりたいなら〇〇〇と比較しよう

メールマガジン

今回は、
わたし自身、思い当たるところがたくさんあるので、
書いていて辛いしキツイのですが、
みなさんに同じような失敗をしてほしくないので、
思い出しつつ書いていきます。

「誰かと自分を比較することについて」です。

さて。

自分がすごく苦労して書いた小説が
全然評価されなかったり、
サイトに投稿しても
誰も読んでくれなかったりすると、
気持ちが落ち込みますよね。

「あんなに努力したのに…」と。

そんなときに追い打ちを書けるように、
たとえばSNSフォロアー数が同じくらいの人の書籍化が決まったり、
投稿サイトですごく評価されていたりすると、

「なんで自分じゃなくてあの人なんだよ」

「あんな作品のどこがおもしろいんだ」

「私のほうが絶対おもしろいのに」

なんて考えてしまったりすること、
きっとあると思います。

Lukas BieriによるPixabayからの画像

私も以前は、
同期の編集者とか、
他社の編集者と自分をいつも比べていました。

私の編集担当した本が
何万部も売れてイケイケのときは、
「まあ、みんなもがんばってよ」
くらい余裕があったのですが
(書くのも恥ずかしいくらいイヤな奴ですね…)、
担当作が全然売れない時期に
知り合いの編集者の担当作がベストセラーになっていると、

「あんな本、プロモーションに金をかけたから売れたんだろ。
会社の力であって、編集者の力じゃないだろ」

なんて思っていました。
…やっぱりイヤな奴ですね…。

 

▼▼▼▼▼

 

ただ、ある飲み会で、
尊敬する編集者から、

「そんなふうにいくら考えたところで、
キミの担当作が売れるようになるはずない。
それに、
比べるんだったら他人ではなくて、
過去の自分と比べなさい」

と言われて以来、
そうやって比較することをやめるように決心しました。

とはいえなかなか大変でしたし、
今だってたまに他人と比べて落ち込むこともあるのですが。

で、何がいいたいかというと、
他人と比較することって
あまり意味がないんですよね。

たんなる嫉妬につながるだけですから。

唯一いい方向に作用するとしたら、

「これだけ高評価されているんだから、
あの人は見えないところで
私以上にがんばっているんだ。
私ももっとがんばらないとなあ!」

という具合に、
自分のモチベーションアップの材料にできる場合のみでしょう。

それ以外は、ほぼ100%、
マイナスの効果になるので、
自分自身でしっかりと意識して、
他人との比較はやめておきましょう。

また、私の尊敬する編集者も言っていましたが、
他人と比較するよりも、
過去の自分との比較が大切なんですよね。

他人といくら比較したところで、
自分の書く力がアップするわけではありません。

「あんな作品に人気があるなんておかしい」

「俺のほうがぜったいおもしろいのに」

「SNSの使い方がうまいだけで、すぐに化けの皮がはがれるよ」

こんなふうに考えたところで、
自分の作品は1ミリもおもしろくなっていません。

むしろ、
そんなことを考える時間を
小説執筆に取り組んでいたならば、
執筆も進んだはずですし、
おもしろくだってできたはず。

大切なので繰り返しますが、
他人との比較は、
ただただ時間のムダになってしまうのです。

 

▼▼▼▼▼

 

比較をプラスに変えるためには、
ライバルや他人ではなく、
「過去の自分」と比べてください。

今日の自分は、
昨日の自分よりも成長しているか。

嘘偽りなく、正直に考えてみてください。

そうやって一日一日を少しずつ成長していく以外、
おもしろい小説は書けないんです。

小説家にも近づけないんです。

 

 

そういえば以前、
このようなことを作家志望者に伝えたところ、

「筋トレだと、
『前は腕立て伏せが15回しかできなかったのに、
20回できるようになった』
というように、
数字としてわかりやすく成長が見て取れる。
けど、小説を書く力というのは、
数字のようなわかりやすい指標がないので、
成長の度合いを感じづらいんです」

と言われたことがあります。

でも、それは間違いです。

成長と努力の量を示してくれる、
わかりやすい指標がきちんとあります。

それは、これまでに書いた文字数、言葉の数です。

これは、紛れもない努力の証です。

これを積み重ねていくことが、
成長になるんです。

書いた文字の数は、あなたを裏切りません。

それに加えて、
「わたしはちゃんと努力している」
自分に対して嘘偽りなく言えるなら、
ほんの小さなことや、
自分にしかわからないことでの成長が、
かならず見つけられるはずです。

ということで、
今回は誰かと自分を比較するのはやめましょう、
ということについて書きました。

おたがい頑張りましょう!

 

====================

 

今回の記事は、9月6日の小説予備校メルマガから抜粋しました。

・やる気はあるけど、どこから手をつけていいか分からない

・自分の書いている小説がおもしろいかどうかが不安……

・小説の書き方をイチから教えてほしい

・自分ではおもしろいと思うけれど、だれも読んで感想をくれない…

・困難だとわかっているけど、ゆくゆくは小説を書いてお金を稼ぎたい

・何度文学賞に応募しても、一次か二次で落選してしまう

・はやくプロの作家になって本を出したい

・自分の書いた作品について、編集者からアドバイスがほしい

・プロ作家を本気で目指している仲間と切磋琢磨したい

もしあなたが1つでも当てはまるなら、小説予備校メルマガがきっと役に立ちます。
上記の悩みはすべて、メルマガを読めば解消できるからです。

メルマガの詳細はこちらへ。

小説家のタマゴのためのメルマガ0929 - 株式会社 百六十度
1年以内の出版だって実現できる! 小説家のタマゴのためのメルマガ、誕生! 3ステッ

 

タイトルとURLをコピーしました