クリエイターのマインド 口コミ待ちしてませんか? 「いい小説を書けたんで、サイトにアップしました! 本当はお金を使ってでも宣伝したいんだけど、そんなお金もないし、口コミで広がっていくのを待ちます!」 僕が出版... 2023.03.10 クリエイターのマインド
クリエイターのマインド 「今やっている創作活動を副業にしたい!」 「まだ趣味の域かもしれないけど、ゆくゆくはプロのクリエイターになって、好きなことを仕事にしたい!」 このように考え... 2023.03.07 クリエイターのマインド
クリエイターのマインド 「あの雑誌以外は持ち込まない!」という漫画家の話 以前、プロを目指している漫画家のタマゴに、 「どんな出版社に持ち込んだり、コンテストに応募したりしてるんですか?」 とたずねたところ、 「子どものころから... 2023.03.06 クリエイターのマインド
クリエイターのマインド なぜ「ゆず」は、毎回ライブで「夏色」をやるのか? 今回は、「なぜゆずは、毎回ライブで『夏色』をやるのか?」という話です。 (この記事は、より本格的にクリエイターを目指す人向けの「新人クリエイターの学校~放課後... 2023.03.03 クリエイターのマインド
クリエイターのマインド 毎月1日に読むと、目標が達成しやすくなる話 「前に目標を立てたときも達成できなかったし、目標を立ててもきっとまた同じようにダメなんだろうな……」 と思ってしまう人、多いのではないでしょうか。 実は、立... 2023.03.01 クリエイターのマインド
クリエイターのマインド 「キミの個性なんていらない」と言われたマンガ家へ 以前、クリエイター志望者から、 「知り合いのマンガ家がプロ一歩手前になり、編集者の担当がつきました。ただ、その編集者から『俺のいうとおりに描いてください。君の... 2023.02.27 クリエイターのマインド
クリエイターのマインド 自分の武器は、自分では見つけられない!? 今回は、自分では自分の魅力や個性、長所を見つけられない、という話です。 「自分の武器を見つけて、そこを伸ばしたい!」という人が最後まで読むと、武器を見... 2023.02.24 クリエイターのマインド
クリエイターのマインド 「あなたの作品はどれも同じじゃん」はホメ言葉 今回は、いろんなジャンルに手を広げるとき、どの分野に行こうとも、あなたの本質は絶対に表現して、という話です。 目次 ▼あの小室哲哉氏が... 2023.02.22 クリエイターのマインド
クリエイターのマインド 創作が続かない人のたった1つの特徴 今回は「~しなければならない」に縛られすぎると、創作が続かなくなってしまう、という話です。 小説家のタマゴから相談されたこと 以前、小説家のタマゴにこの... 2023.02.20 クリエイターのマインド
クリエイターのマインド クリエイター志望者が最初に知っておくべき読者・お客の3つの特徴 「編集者も厳しいけど、読者はもっと厳しい」 ぼくがまだ新人編集者だったころ、編集長にいわれた言葉。 これは、クリエイター志望者みんなが知っておいたほ... 2023.02.17 クリエイターのマインド