「好きだから創作する」の限界と、限界突破する方法

クリエイターのマインド

今回の記事はとくに、

 

  • ゆくゆくは好きな創作を仕事にしたい

  • もっと応援してもらいたい

  • 最近、自分のクリエイター活動の限界が見えてきた気がする

 

という人に向けて書いています。

 

最後まで読むと、その願いをかなえるヒントがつかめたり、悩みが解消されると思います!

 

結論を先にお伝えしますと、

 

「自分は、だれに、どんなメッセージを伝えたい、届けたいのかをしっかりと考えて創作をしよう」

 

いうことです。

 

誤解してほしくないのですが、決して「好きだから創作している」「作品づくりは、自分が楽しければそれでいい」という人を否定しているわけではありません。

 

とくに創作活動の初期のうちは、自分が楽しむためだけにやっていたほうが、むしろ良いと思っています。

 

ただし、それだと近いうちに成長が止まってしまうかもしれません。

 

なので、もしも自分の限界を感じたり、創作を仕事にしたいと考えている人は、続きを読んでいただければと思います。

さて。

 

「あなたはどうして創作をしているんですか?」

 

と、新人クリエイターの人に創作している理由を質問すると、

 

「好きだから」

 

「楽しいから」

 

という答えが返ってくることが多くあります。

 

たしかに、創作って楽しいですし、楽しくなければ続きません。

 

でも、もし、「もっといい作品をつくりたい」「自分の作品を、多くの人に愛してほしい」と考えているなら、

 

「自分は、だれに、どんなメッセージを伝えたい、届けたいのか」

 

を考えてみることをオススメします。

 

するとどうなるか?

 

3つ、良いことがあるんです。

 

  1. 作品のクオリティアップ!

  2. 応援してもらえる!

  3. 創作がもっと楽しくなる!

 

ここから1つずつ、説明していきます。

 

自分のためと、誰かのためにつくる料理、どっちが美味しい?

 

「だれにどんなメッセージを伝えたいのか」を考えるメリット1つめは、「作品のクオリティアップ!」です。

 

料理で考えてみましょう。

 

自分が食べるためだけに作る料理と、誰かのために作る料理とで、どちらが美味しくなると思いますか?

 

「このカレーを食べる恋人を喜ばせたい!」

 

と思ったら、レシピの研究をしたりして、美味しくするための方法を考えますよね。

 

そんなことは、自分だけが食べるカレー作りのときは、決してやらないはず。

 

そんな料理が不味くなるはずない!

 

また、スポーツでも同じこと。

 

「ただサッカーが好き」と「日本のために戦う」では、後者のほうが練習のモチベーションもアップして、より強くうまくなるはずです。

 

もちろん、創作活動も同じです。

 

だれに、どんなメッセージを伝えたくて創作しているのか。

 

これが自分の中にしっかりと存在しているほうが、クオリティの高い作品がつくれるようになるんです。

 

子どものための目玉焼き作りは応援してもらえる

「だれにどんなメッセージを伝えたいのか」を考えるメリット2つめは、「応援してもらえる!」

す。

 

自分のためだけに創作している人って、応援しづらいんです。

 

それに対して、「~~な人に、~~を伝えたいんです!」と言っている人は、応援しやすい!

 

たとえば、Aさんは、ただただ自分が美味しい目玉焼きを食べたいから、毎日目玉焼きを焼いて、画像をツイッターにアップしています。

 

一方のBさんは、「子供に美味しい目玉焼きを食べさせて、笑顔にしたいんです!」と、毎日目玉焼きを焼いて、画像をアップしています。

 

どちらを応援したくなりますか? ぼくなら断然後者です!

 

こんなふうに、だれかに伝えたいメッセージがあって創作をしていると、応援してもらいやすくなるんです。

 

だれかのための創作は、もっと楽しい!

「だれにどんなメッセージを伝えたいのか」を考えるメリット3つめは、「創作がもっと楽しくなる!」です。

 

ここまで2つのメリットを説明しましたが、作品が良くなって、応援もしてもらえるわけです。

 

そうなったら、その人はどうなると思いますか?

 

毎日の創作活動が充実して、もっと創作が楽しくなってくるんです!

 

ただただ好きな創作を自分のためだけにしていても、十分楽しいかもしれません。

 

でも、それとはまた一味も二味も違う楽しさが待っています。

 

しかも、楽しくなると、もっとクオリティの高い作品がつくれますし、そうなるともっと応援してもらえるようにもなります。

 

ようするに、

 

いい作品がつくれる→応援してもらえる→楽しくなる→いい作品がつくれる→応援してもらえる→楽しくなる→・・・・・・

 

というすごくいい循環が生まれるんです。

 

それがさらに続くと、もちろんプロの道も開けてくるでしょう。

 

それもこれも、「だれにどんなメッセージを伝えたいのか」を考えることから始まるといえます。

 

▼▼▼▼▼

ということで、「だれにどんなメッセージを伝えたいのか」を考えるメリットを3つ、お伝えしました。

最後にお知らせです。

【ファンを増やしたいクリエイターへ! ストーリーを取り入れた自己紹介の作り方】というレッスンを作りました。

こちらは、

「もっとSNSのフォロワーを増やしたい!」

「作品には自信があるのに、公開しても反応がなくてモチベーションが最近下がりぎみ……」

「全然フォロワーが増えてくれない……」

「ファンがいないと出版できないって聞いたから、ファンを増やしたい!」

「もっといいねや、作品の感想がほしい!」

「大勢の人に推されたい!」

この中の1つでも当てはまる人には、絶対に参考になります!

1万文字の有料級情報を、無料で提供しています!

下のライン公式アカウントを登録していただければ、URLとパスワードが届きますので、よろしければ登録してください!

友だち追加

また、近いうちに「ストーリーを盛り込んだツイッタープロフィールを作成するサービス」も販売予定です。

こちらも、ライン公式アカウントをご登録いただいた方限定になりますので、そちらもぜひ。

タイトルとURLをコピーしました