モテない人と応援されないクリエイターのたった1つの共通点

クリエイターのマインド

「オシャレをすることと、プロフィールをきちんとつくりこむのって、似ているよね」

 

こんなふうにいわれたら、納得できますか?

 

「ああ、たしかに! なるほど!」とすぐに思いますか?

 

ということで今回は「オシャレとプロフィールは似ている」というテーマの話です。

 

「もっと自分のことをしってほしい!」

 

「応援してほしい!」

 

このように思っている人が最後まで読むと、

 

「よーし! もっと自分のことを知ってもらって、応援してもらうために、プロフィール文を変えてみよう」

 

なんて考え始めるはず!

モテない人は外見に気を使わない

 

さて。

 

ぼくはつねづね「プロフィールや自己紹介文を、もっと作りこみましょう」と提案しています。

 

なぜなら、プロフィールを丁寧につくることは、オシャレをすることに通じるからです。

 

そして、オシャレをすると人間性にも興味を持ってもらえるように、プロフィールを丁寧につくると「作品」にも興味を持ってもらえるんです!

「え? どういうこと? よくわからん」

 

と疑問を持った人もいるでしょう。

 

また、

 

「オシャレをすることなんてイヤだし、苦手。興味もないや」

 

という人もいるのではないでしょうか。

 

そんな人こそ、この先の解説を読んでほしい!

 

ぼくは以前、結婚相談所につとめる結婚アドバイザーに、相談所に登録してすぐに結婚できる人と、全然結婚できない人の違いについて、取材をしたことがあります。

 

その結婚アドバイザーがいっていたのは、

 

「結婚できない、いわゆるモテない人に限って、服装や外見に気をつかいません。

 

そんな人に相手を紹介しても、厳しい結果になるのはわかっているので、『もっと洋服をちゃんとして、外見も整えましょうよ』と提案すると、『いや。自分の外見ではなく、中身や人間性を見てほしいんです』といいます。

 

はっきりいって、まずは外見を整えないと、中身を見てもらうまでたどりつくことなんてありません。

 

外見がダメだと、中身に興味もってもらえないんです。

 

それに、わたしたちは服装や外見から、その人の中身さえも判断しちゃいますが、中身と外見に対する気づかいって、それほどかけ離れていません。

 

その人の人間性が、外見にはしっかりと反映されているんですよ」

 

ということでした。

画像

「外見は中身を反映していて、外見がダメだと中身を見てもらえない」

 

これは、クリエイターも同じこと。

 

クリエイターにとっての中身とは作品のこと。

 

そして外見とは、プロフィール!

 

ようするに、自分の作品を見てほしいなら、まずプロフィールをつくりこんで、整えるのが大切なんです。

 

外見を整えることの効果は大きい

「でも、人間性はひどいのに、オシャレだからモテている人っているじゃん。それと同じで、プロフィールをつくりこんだら、作品のクオリティが低くてもいいってこと?」

 

こんなふうに思ったかもしれません。

 

たしかに、残念ながらオシャレなイケメンって、中身が相当ひどくてもモテちゃってますよね。

 

あれはあれでうらやましい…(笑)

 

とはいえ、それは一時のことといえます。

 

やっぱり中身がダメな人は、遅かれ早かれバレますし、そういう人がいるからといって、みなさんがそうなる必要もなければ、彼らを気にする必要もないはず。

 

それに、逆にいえば、それだけオシャレの力、つまり外見を整えることは、効果がある証拠ともいえます。

 

ここで大切なのは、あくまで「プロフィールがテキトーだと、作品をしっかりと見てもらえない」ということです。

 

人間性はダメだけどオシャレでモテる人のことは忘れましょう!(笑)

 

とはいえ、中身磨きはずっと必須

 

ここで、「プロフィールをきちんとつくるメリット」について、具体的な例から考えてみます。

 

たとえば、下のAさんとBさんのプロフィールを見てください。

 

Aさん:41歳、2児の父。最近、小説執筆を復活。

Bさん:中学生のころから、小説家以外にないと思っていた。28歳で文学賞受賞し、夢がかなった!でも全然売れず、暗闇のトンネルに迷いこみ、精神的に追い詰められ、ついに筆を折る。だが、友人に頼まれて8年ぶりに小説を書くと、忘れていた楽しさがよみがえってきた。「これだったんだ!」今は、子どもを喜ばせる児童文学を執筆中。

AさんとBさん、どちらの作品を読んでみたいですか?

 

Bさんのほうが興味がわいたのではないでしょうか。

 

それは間違いなく、プロフィールをしっかりと丁寧につくりこんだから!

このように、プロフィールを丁寧につくることは、みなさんの作品を届けるために、とても有効な手段なんです。

 

もちろん、実際に作品を見てもらえても、そのクオリティが低かったら応援してもらえません。

 

そこは非常にシビアです!

なのでクリエイターを目指す以上は当たり前なんですが、作品のクオリティを高める努力は常に必要!

 

ちなみに結婚相談所でも、身なりを整えてみても、中身がダメな人は服装で誤魔化しても、やっぱりなかなか結婚に至らないとか。

 

その点も、クリエイターと似ているのかもしれませんね。

 

ということで今回は、「オシャレとプロフィールは似ている」という話でした。

 

この記事を読んでプロフィールつくりに興味がわいてきた方は、こちらの記事もぜひ!

 

いいことだらけの「ストーリー・プロフィール」の作り方
本日は12月28日! 今年もお世話になりました! 今回は、普段ブログを読んでいただいているみなさまに、「ライン公式アカウントご登録の方限定」で公開していた...

 

1つ誤解してほしくないのは、ぼくの提案しているプロフィールつくりは、ウソの経歴で塗り固めることでもなければ、1を10に誇張することでもありません。

 

その人の人間性や歴史、つまり中身がちゃんと伝わるように整えているだけです。

 

なので、

 

「作品のクオリティには自信があるのに、全然ファンが増えない…」

 

と嘆いている人にはぜひ、プロフィールつくりをオススメします。

 

また、ツイッターのプロフィールをぼくが作成するサービスもあるので、そちらもぜひ!

 

Just a moment...

 

最後にお知らせ

 

最後にお知らせです。

 

昨年、「アイドルグループをたちあげる」という話をしました。

 

くわしくは下の記事を読んでいただきたいのですが、みなさん新人クリエイターが仕事をする第一歩目となる場にします。

 

もし興味があるという方がいましたら、まずはてて160のライン公式アカウントをご登録いただければと思います。

 

今日のブログを読んでモチベーションが上がって、「よし! やってやるぞ!」なんて気になっている人がいたら、ぜひ!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました!

 

「役に立った!」と思った方は、一言感想を入れつつこの記事のURLをツイートしていただければ、発見し次第、リツイートさせていただきます!

タイトルとURLをコピーしました